コアな健康日誌

MBTウォーキングショップ恵比寿コアのスタッフブログ。
MBTシューズ、サンダル、ブーツの最新情報から、美容・健康の話題までお届けします。
<< July 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | permalink | - | - | pookmark |

モノを長く使う喜び

“消費する喜びよりも、長くモノを使えるトキメキへ”
というキャッチコピーを掲げている靴・バッグ修理のお店シャングリラさん。
今年の1月にコアギャラリーのすぐ近所にオープンし、私は毎日前を通っています。何人かの職人さんがいつも中で忙しそうに修理をしている姿が見えます。

冒頭のキャッチコピーには激しく共感します。
というのも、世の中使い捨て感覚が浸透しすぎているように思います。1,000円や2,000円で買える洋服、靴、バッグだけで全身今風なコーディネイトを楽しむことも可能です。
でも安いものは安いなりの素材であり、造りであって、壊れたらそれまでという前提なので、どうも愛着がわかない気がするのは私だけでしょうか。。
愛着のないものに囲まれて過ごすなんで、絶対イヤだー。
人間関係や仕事だって、愛着や愛情がなければ、きっと使い捨て感覚になってしまうと思います。

先日、シャングリラさんで私のお気に入りMBTサボ(プロフェッショナル02)のカラーリングをお願いしました。
購入して3年目ぐらいなので、つま先のあたりの革がこすれて黒ずんでいました。クリーニングしてもまったく変わらないし、市販の革用マニキュアを使っても逆に目立つばかりなので、あきらめていたんですが、「そうだ!ここならキレイによみがえらせてくれるかも。」と、ふと思いついたのです。

そして、1週間後。
見事にきれいになって帰ってきました!!!下がその写真(クリックすると拡大します)。塗ってもらったのはつま先の部分です。

↓↓before↓↓



↓↓after↓↓



完全に革のはげていたところは多少その質感がわかるだけで、見た目はほとんど無傷の白い革に戻っています。ちょっと感激です!
傷が目立つようになってから、出番が減っていましたが、これでまた活躍しそうです。
カラーリングは、ポイントで3,675円〜、全体で5,250円〜。(白の場合は、基本的に全体のカラーリングになるそうです。)

通常MBTのソールの補修や張替え、アッパーの修理などは当店で承っています。(店内でやれる修理とMBTのリペアセンターに送る場合とあります。)クリーニングも当店で行っていますが、あくまでも家庭でやるレベルの簡易なクリーニングです。汚れが落ちないことも多々あります。
私のサボのように、修理の必要はないけれど、きれいにお色直ししたい、徹底的にクリーニングしたい・・・などといった場合はこういうサービスがあると本当に便利だと思いました。
気に入ったものを丁寧に長く使う。大切なことだと思います。

ところで、昨日の朝、MBT(スポーツ02という初期の白いスニーカー)を履いてジョギングしていました。ストレッチ中にふとMBTを見ると、片側のマサイセンサーが崩れている(マサイセンサーの中のほうがややスカスカになっている)ではないですか?!
1度のマサイセンサー張替えを経て、計4年半ぐらい使用した最愛の1足がついに壊れました。
新たにジョギング用のMBTを用意しなければ!
本当によく履き倒したなぁ。ありがとうの気持ちでいっぱいです。
こんなに長く履ける、また履きたいと思わせる靴はなかなか無いものです。
MBTの仕事を始めた頃のかなり良くない足のクセがついていたので、本当はもう少し早くに捨てれば良かったんですけどね。さすがにパフォーマンスは低下していたと思います。

※皆さんもマサイセンサーやミッドソール(一番上層のソール)が破損している場合は、無理に使用を続けず、すみやかに修理or買い替えをお願いします。場合によっては、身体に無理がかかることがあります。

そうそう、モノを長く使うためのお話でしたよね。
当店で対応しきれないMBTのカラーリングやリフレッシュなどのご相談、またお気に入りのバッグの修理・クリーニングは、是非シャングリラさんへ。スタッフの方々もとても親切でプロフェッショナルです。訪問での見積もりや配送対応もして下さるようです。

靴修理・かばん(バッグ)修理の理想郷
『シャングリラ』
〒150-0013 渋谷区恵比寿1-26-18 セディア恵比寿102
営業時間 11:00-20:00
電話番号 03-5793-9357
定休日 火曜・年末年始
http://www.shangri.jp/


写真はサイトからお借りしました。
おすすめ | permalink | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |

ローな毎日

暑さのおかげで、ここのところわりと真面目にロー生活しています。
ローって、high&lowのlowじゃないですよ。raw food(ローフード=野菜・果物を中心に生のままや低温加熱したものを食べること)です。以前にも紹介している「ナチュラルハイジーン」もローフードの考えに基づいた食事法です。

ローフードを最も実行しやすいのが朝食。私はいつもフルーツかファストザイムにしています。
昼はわりと普通にご飯やそばを食べ、夜は再びロー、という感じ。きゅうり、キャベツ、レタス、パプリカ、アボカド、スプラウトといった生野菜をとにかく食べる。生野菜には麻の実油と醤油のドレッシングが欠かせません。甘いものが欲しい時は、なるべくお菓子に走らないようにしてドライフルーツやナッツをおやつにします。
そこでローフードのデザート作りがマイブーム。。

これはアボカドとバナナのチョコムース。カカオパウダーもロー素材のがあるんですよ。
時間とお金があれば100%ロー生活をしてみたい!(友人から聞いた話だと、GACKTさんは専属のシェフに100%ローフードの食事を作ってもらって食べているとか・・・。つまり米も食べない。エンゲル係数高そう。。)

普通の加熱食からいきなりローフードに変えるのに抵抗のある方も多いと思います。
その場合は、“朝だけロー”でも体は十分元気になります。まず排泄が変わる!マクロビオティックでも変わらなかった私の便秘症は、あっさり朝のローフードで解消されました。
手っ取り早くデトックスしたい方は、ファストザイムで3日間のファスティングも良いですよ。ファストザイムは果物や野菜を長期熟成発酵させた正真正銘のローフードです。
考えてみたら、ブロッコリーにとうもろこし・・・昔から何でも生で食べるのが好きだったなぁ。(注:やたらに生で食べるとおなかを壊す人もいます。)
樹の上が落ち着くし、料理は嫌いだし、体と脳の造りがとことん原始的なのかもしれません。
さまざまな食事法にトライしてはなんとなくフェイドアウトしてきた今、“本能が求める食事”を実践してみようと思うこの頃です。

【追加情報】
最近お問い合わせが増えているので、ファストザイムの購入方法をウェブサイトに掲載しました。

健康関連 | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

MBTを履きこなすワザ

この春夏からMBTのドレスラインが出て、ずいぶん普通のおしゃれ靴に近いデザインが増えたのは皆さんご存知のとおりです。
それでもまだ、ノーマルシューズと比較すれば厚底だし、デカいし、特殊な形のフットウェアではあります。。

MBTを“かっこよく“履きこなすにはコツというかワザが要ります。
ファッションセンスがないから・・・、背が低いから・・・などと諦めずに、果敢にチャレンジしましょう。

必要なものは
1.工夫(アイデア)
2.自信、勇気
3.鍛え上げた肉体(笑)
これだけあれば十分です!

工夫といえば、先日ご来店のお客様の足元。
なんか可愛い靴履いてらっしゃるなぁ。と思ったらMBT!
でも見た事ないモデル。。
lwd022-ohana2.jpg
んん?!
lwd022-ohana1.jpg
プロフェッション22Wというパテントブラックのメリージェーンに、クリップ付きのお花(コサージュ)を付けていらしたのです!中に履いている靴下も可愛い。全身もそれはそれは素敵なコーディネイトでしたよ。
さっそく写真を撮らせていただきました。ナイスアイデアだと思いませんか?お花は黒でシックに決めても、ほかの色でも良いですよねー。

2〜3年前に某雑誌の編集長さん(MBTのヘビーユーザー/男性)が、ファッション誌の記事で
「もう1年ぐら以上はMBT以外の靴を履いていない。ブラックタイのパーティでも一緒だよ。」
「MBTは確かにスタイリッシュではない。みんなが履いていないからこそ、自分で考えてスタイリングできるチャンス。隠さず自信を持って履くべきだね。」
とおっしゃっていたのは、名言だと思います。(その記事は今も店内にパネルで残してあります。)
もっと言って!という感じです。

場所柄か、コアギャラリー&スパにはモデルさんやスタイリストさん、ファッション関係者のお客様も多く来店されますが、本当にお洒落な方は、誰一人としてMBTを「ダサイ」と言わないのです。

ある分析調査によると、男性は靴なら靴「そのもの」をカッコいいかどうか?で購入を決める傾向があり、女性は「それを着た自分」が可愛いかどうか?で購入を決める傾向があるのだとか。
だから女性のユーザーの方のほうが多いのかなぁ、なんて思っています。
とにかく、MBTは老若男女問わず、おしゃれな人もそうじゃない人も、みんなが履けて健康になれるフットウェアです。
商品情報 | permalink | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |

夏休みのお知らせ

ブログの更新をサボっている間に、参院選が終わり、梅雨明け宣言が出され(本日)、、、いよいよ夏ですね。
8月8日の週ですが、夏休みをいただくのと、一部営業時間も変則になります(赤字が変則の部分です)。よろしくおねがいします。

【8月の営業日について】
8月8日(日)11:00〜19:00(1時間早く終わります)
8月9日(月)定休日
8月10日(火)夏季休業
8月11日(水)通常通り営業
8月12日(木)通常通り営業
8月13日(金)夏季休業
【追加】
8月25日(水)研修のため休業(予約のみ18:00以降受付)


鋭い方はお気づきでしょうが、8日の夜から小旅行に出る予定です。行き先は国内ですが、きっと涼しいところ・・・。行ってきたらレポートしたいと思いまーす。
すでに高速バスのグリーン車は満席になっており予約が取れませんでした。(あぁ、3列シートでゆったり行きたかった...orz)今頃旅行のプランを立てていることをちょっと後悔。
というわけで、皆さまも夏のバカンスの計画はお早めに!!!

7月、8月は例年あまり忙しくないので、外装(看板)のプチ改装もしようかな、と考えております。でもその前にMBTの秋冬新製品をWebサイトにアップしないといけないんだった。この暑いのにブーツですよ、ブーツ!今作業中ですので、しばらくお待ち下さいませ。


SHOP情報 | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

癒しの青

青い色の持つパワーに再注目しています。
以前紹介したホ・オポノポノで、手軽なクリーニングツールとして推薦されているブルーボトル。これ、お勧めです。(たまに店の前にボトルを出して日に当ててあるの、お気づきでしょうか。)
bluebottle.jpg
ブルーのボトルに水道水を入れ、キャップを閉め、30〜60分以上太陽の下に置くのです。“ブルーソーラーウォーター”の出来上がりです。簡単でしょう?
中に入れる水は水道水でなくても、お気に入りのミネラルウォーターでもかまいません。私は浄水器を通した水を入れています。このブルーソーラーウォーターを十分に飲むと、リュウマチ、筋肉のはり、痛み、憂鬱のメモリをクリーニングしてくれるのだそう。
心身と空間の浄化の意味で使っていますが、何より水が美味しくなる!!!
ほんと不思議なんですけど、1時間ぐらい太陽の下に置くと、なぜかすごく水がまろやかになります。茶色の遮光瓶ではダメみたい(プラスチックもNG)なので、きっとこのブルーに秘密があるんだろうな。。
そのほか家でお料理に使ったり、植物にやったりします。スパにおいている空気清浄機の中にもブルーソーラーウォーターを入れています。

ブルーのボトルは、ホ・オポノポノのオンラインショップで買いました。(ふたが出来るブルーの瓶なら焼酎の瓶でも何でも良いのだそうです。)あとは太陽に当てるだけなので、お金もかからずエコですよね〜

この瓶を使い始めて「なんかどこかで見たことあるなーー。」と思っていましたが、やっと思い出したのがコレ。どこかで、って・・・うちの商品でした(笑)
クライオグローブ!久々の登場。

冷凍庫に入れて氷と同じ温度に冷やした青いガラスのボールで、肌を冷却し、新陳代謝を促進し肌を美しくする器具です。お風呂に入りながらコロコロすると気持ち良いんです。実は、心を穏やかにして癒しをもたらす効果もあったんだ、と今ごろ気づきました。
冬の間は見るのも寒々しいので、在庫置き場にしまっていましたが、もう暑くなってきたのでまた陳列してみますかー。日焼け後のケアにも最適ですし。

個人的にも青が大好きなので、青(水色)のMBTが出ると、気がつくと買っています。
それからコアギャラリーのテーマカラーも青(濃紺)×黄色です。濃紺は迷わず決めました。HPのトップはそんな配色になっています。
海も空も本当は青くないんだけど、何で青に見えるのか不思議ですよね。つかめそうでつかめない、そんな青い色に私たちは憧れているのかもしれません。
つぶやき | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

「MBTとチネイザン」

 「MBTとチネイザン」と題して、中嶋マコトさんがMYLOHASのご自身のブログにて、チネイザンを紹介してくださっています。

一見何の関連もないように見える「MBT」と「チネイザン」なんですが、実はそうでもなく。
キーワードはずばり「腹」です。

「チネイザン」については、そのまんまですが、お腹にタッチして内臓に働きかけるとともに、感情や気のバランスも整えるセラピーです。

一方のMBT。
初めてMBTを履いて歩いた時に、腰が安定することに衝撃を受けたのですが、それはまさしく丹田に意識が届き、腹が安定した状態です。足もお尻も、すべてが普通の靴とは違う感覚で動くのですが、一番大きな変化は腰と下腹部が据わった!という手ごたえでした。見えない手が、お腹を支えてくれているような感じでしょうか。
筋肉だけじゃなく、明らかに何かが変わったな、と。
歩行エクササイズでは始めは足の使い方を細かく見ていきますが、トータルに完成させるにはお腹を伸ばす(完全に突っ張るのではなく、胸郭を高く保つ感じ)ことが大事です。歩行は足を使いながら、最終的にはお腹の問題になってくるように思います。

マコトさんも触れていましたが、私のチネイザンの師である大内先生も、長年にわたりMBTを履いて下さっています。出会ったばかりのころに、私がこの妙な形の靴(MBT)のことを先生に説明しながら、「日頃から気功や太極拳で体を鍛えているから必要ないんじゃないかなぁ・・・」と内心思っていました。が、実際に履き始めた先生から、「歩くことが嫌いだったけど、この靴(とipod)のおかげで歩くのが楽しくなった。」と言われ、嬉しかったのを覚えています。
ユニバーサルタオ(タイに本部がある)のマンタク・チャ老師も、MBTばかり履いているそう。
タオイストにはなぜか愛用者が多いMBT。
MBTは、鍛錬している人には必要ない、というものでもないみたいです。よく考えれば、身体感覚が優れていればいるほど、硬いアスファルトや、足の動きを制限される硬い底の靴など、ガマンできないのではないか、と思うのです。

「チネイザン」は本当の自分らしく生きること、
「MBT」は人間本来の自然な歩行
を教えてくれました。
自己変容を促す方法は色々ありますが、“私は肉体を変えて、その結果こころが変わる”というスタイルが好きです。好きというか、自分の経験上そのパターンしか知らないからです。
チネイザンもMBTもそれにあてはまります。ここでは触れませんが、食べ物で腹(内臓)をケアしていくことも同じです。

「チネイザン」はまだまだマニア度が高く、正直、万人に必要とされるものではないのかも・・・と思っています。でもMBTにハマる人は意外と好きな人が多いので、ご興味のある方は一度ぐらい試してみて下さい。
健康関連 | permalink | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
feed-icon-28x28.png f_logo.jpg