コアな健康日誌

MBTウォーキングショップ恵比寿コアのスタッフブログ。
MBTシューズ、サンダル、ブーツの最新情報から、美容・健康の話題までお届けします。
<< August 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | permalink | - | - | pookmark |

9月のストレッチクラス

先日8/28(水)に恒例のストレッチクラスを開催しました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!人数が少なめでしたので、みっちりと動きを補正してもらえて充実のクラスでした。
ストレッチと筋トレの違い、ようやくわかってきた気がするこのごろ。始めのうちはヨガよりよっぽどきつくて筋トレにしか感じませんでしたから。

さっそく、次回9月のストレッチクラスのご案内です。

『ストレッチ&センタリング』 

講師:ストレッチ誘導士 神谷由季子先生
ブログ http://ameblo.jp/yayakamiya/
Facebook http://www.facebook.com/kamiya.yukiko

ダンサーの視点から「しなやかで」「使える」「動きやすい」身体を作っていきます。 
自分のからだの使いグセを知って、凝りのたまりにくいしなやかな身体を目指しましょう。

【日時】
2013年9月27日(金)19:15〜20:45
※19:00より入室可能

【場所】
恵比寿駅より徒歩10分(渋谷駅より徒歩15分)
お申し込みの方に詳細をお知らせします。

【定員】
10名

【参加費】
1回2,500円

【持ち物】
・動きやすく伸縮性のある服装
・足元は裸足か靴下(滑りにくい5本指ソックスなど)
・ヨガマットまたはバスタオル(フローリングの上に敷く)
・敷くものとは別にスポーツタオルか薄手のバスタオル
・水分補給用の飲み物

施設内にロッカールームあり。着替えが可能です。

【お申し込み】
コアギャラリー&スパ 山田まで
TEL 03-5475-2090
メール infoあっとcoregallery.jp
(「あっと」を半角@に変えて送信してください)
メールは「ストレッチクラス」の件名で、
(1)お名前(2名以上の場合、全員分のお名前)
(2)ご希望の日にち
(3)当日の連絡先電話番号
をお知らせください。

お申し込み、お待ちしております!
セミナー・イベント | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

スナフの洗い方

snaf.jpg
マーマーマガジンで取り上げられていることもあり、最近売れ行き好調のスナフ(素直布)
すでに布ナプキンを使用している方が、買われるケースが多いようです。一方で布ナプキンを初めて使う方もいらっしゃいます。

市販の布ナプキンは、「ホルダー+替えナプキン(吸収体)」をセットで使うものが多いですが、それらとスナフには大きな違いがあります。スナフは一見、ふきんのようなただのうすい四角いガーゼ状の布。だから使い方は自由自在です!
シンプルすぎて誰も思いつかなかったような布ナプキン、それがスナフです。
使ってみると、一番感動するのが経血の落ちやすさ、かもしれません。さまざまな素材の布ナプを試して、ダントツに汚れが落ちやすいと感じます。

今日はスナフの洗い方について、もう一度まとめておきます。(普通の布ナプキンの洗い方も同様です)

◆スナフの洗い方◆

1.水で簡単に経血を洗い流す=予洗い。(色が出なくなるくらいまで)

2.水にセスキ酸ソーダ(「アルカリウォッシュ」などが売られています)や洗剤(「大豆でできた洗剤」など)を溶かし、スナフを30分〜1時間ほど浸け置き洗いする。

※熱いお湯だと、血液が固まってしまうので、水でOK。
適量は、水1Lに対し、アルカリウォッシュ小さじ1/2~1程度。
「大豆でできた洗剤」は、石けんのようなほのかな香りがあるので、アルカリウォッシュに少量足して臭い消しのようにも使えます。

3.洗濯機で他の洗濯物と一緒に洗濯。
※この時の洗剤はなんでもOKですが、合成洗剤や柔軟剤を使わないように注意。ナプキンに合成の成分が残ってしまいます。

ポイント

★最後に洗濯機で洗うのは、手で絞るよりもしっかりと脱水が出来て、早く乾くき、より衛生的だからです。
★汚れが軽い時や、あまり時間が経っていない汚れは、2の浸け置きの行程を省いても十分に汚れが落ちます。
★予洗いせずに浸け置きしてしまうと、臭いや雑菌の繁殖を起こしやすくなるので、かんたんに予洗いしましょう。予洗いが大事なのはシャンプーと同じですね。洗剤の使用量を減らすことにも繋がります。
★重曹は優れた洗剤ですが、血液汚れを落とすのは得意ではないので、浸け置きの際は上記の洗剤をおすすめします。

◆外出先でのスナフの交換は?◆

量が少ない時(あるいは排経=月経血コントロールがおおよそ可能な方)ならば、一枚のスナフを折り方を変えながら一日中使うことができます。ムレや臭いも気にならないはずです。
経血の量が多くなると、外出先で交換し、持ち帰ることになるわけですが、中身の見えないジップ付きの袋などに入れて持ち帰ると良いでしょう。
その際、「大豆でできた除菌消臭スプレー」または「ナチュラル401」をたっぷり吹きかけておくと、後で汚れが落としやすくなります。


---------

布ナプキンを使ってみたいけど、洗濯が大変そう・・・と思っている方、やってみるとそれほど面倒ではありませんよ。自分で洗うようになると、以前使い捨てのケミナプを使っていた時のように「汚いもの」という感覚もなくなると思います。
個人差はありますが、スナフ2セット(計6枚)ほどあれば、1年は軽く使いまわせます。1年間の生理用品代が2,600円だとすると経済的ですよね。

排経のことと、スナフを取り扱いを始めた当時、「人から人へ伝えていく草の根運動だな・・・」と思っていました。5年も経ってこれだけブレイク(?)するとはびっくりなんですが、嬉しいです。
今布ナプキンを愛用している若いお母さん世代が多いので、いずれは母から娘へ伝えていただきたい知恵でもあります。



商品情報 | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

チネイザンインタビュー記事

チネイザンプラクティショナーのブログリレーの企画で、インタビューを受けた記事がアップされています。
インタビュアーがプラクティショナー仲間だったので、タメ口でえらそうに答えてるなぁ、と今読むと少し恥ずかしい感じですが・・・
こちらにも同じ内容でアップします。
---------------------------------------

チネイザンプラクティショナー山田幸代へのインタビュー
インタビュアー つかさ

恵比寿の「コアギャラリー&スパ」でチネイザンの施術をしているさちよさんにインタビューをしました。

つかさ チネイザンとのなれそめを教えて下さい。

さちよ 実はあんまり覚えていない(笑)チネイザンというものを説明した物を読んで、いくつかキーワードがひっかかった。
まだ受けても居ないし、理解しても居ないけど、ところどころ気になって、「習ってみたい」と思ったのがきっかけ。
「受けてみたい」ではなく「習いたい」だった。

つかさ セラピストとしてやってきて、受けたい、ではなく習いたいだった?

さちよ 同時でもあるんだけどね。習うからには、受講前に受けるから。
最終的には自分の技のひとつに加えられないか?その候補になるか?ということを考えました。

つかさ 技を増やしたいと思ったのですか?

さちよ ぜんぜん。増やす予定もなかったけど、たまたま。私みたいな仕事をしている人は、いろんな資格を取ってやる人もいるけど、どっちかというと私はそういうタイプではなくて、自分はひとつのことを淡々とやっていきたい。向上心とかではなく、勉強したいという欲でもなく、チネイザンはそのなかでどうしても惹かれるものがあって、自分でもふしぎだと思った。

つかさ お店のメニューにリフレクソロジーと組み合わせたメニューがありますが、チネイザンと足の関係に気付いたのは?

さちよ やってみてからですね。はじめはまったく別の物だと思っていました。
あらゆるボディワークって、別の物といいながら普遍性はあるから、そのあたりの予測はしていたけれども、すごく似たものだっていうのは実際にチネイザンを習い始めてから気付いた。
手順もけっこう似ているのですよ。

つかさ 手順も。へえ〜なるほど!
たとえばはじめは「大腸をやって」などという流れなのですか?

さちよ 大腸やって、横隔膜やって、とかそういう大まかな手順が似ている。組み立ての手順がチネイザンにはあって、それは「足」にもあるんですよね。

つかさ 「まず始めに排出の流れをよくして」ということですか?

さちよ そうそう。当然と言えば当然かな。出るところを確保してから、核心にせまっていく、というやり方が似ているな。足のほうがあります。

つかさ 核心ってなに?その人らしいところに入っていくこと?

さちよ 人によって違うけど、「ここを触って欲しいんだな」って思えることとか。

つかさ 「触って欲しい」ってところがタッチでわかる?

さちよ わかっているつもりかもしれないけど(笑) チネイザンのクラスで大内先生も話されているけれど、「自分が相手のお腹を触ってるんだけど、自分が触られてる感じに同時になっている」感じがする。それがうまくいくと、相手がどこを触って欲しいかがわかる気がする。

つかさ 相手に触れているとき、自分のお腹にも反応ありますか?

さちよ
 それはある。100%ではないけれど少なからずあるよね。



つかさ そもそも「初対面の人の腹を触る」っておかしいですよね(笑)

さちよ おかしいよね(笑)

つかさ それでも施術を受ける。

さちよ 腹決めて腹を出すしかない。

つかさ 初めてチネイザンを受ける方もいらっしゃるわけですが、みなさんお腹を見せることに抵抗はないのでしょうか。

さちよ 色々な方がいらしゃいます。
私も習っていくなかで「ある程度知っている人」にやりたいなと思った。「ある程度」というのがポイントで、「とても親しい人」には難しいというのが正直なところ。
ケーススタディの時も「ある程度知っている方々」にお願いして、ケースを取らせてもらっていたのだけど、ある時点からその方の友達とか、全く私の知らない人が来るようになって、でもその初対面の方々をやってみたら意外と手ごたえが良かったんですよ。その方たちは、瞑想にも気功にも全く興味はないし、体を触られるのに慣れているわけではない。でも喜んでいただけたし、私も嬉しかった。 そういうのってこっちが考えているだけであって、やってみないとわかんないよなってわかった。

つかさ 親しい人って難しいですよね。

さちよ そう、例えば家族にチネイザンをするのは、私の場合は難しい。テーマのひとつでもあるなぁ。でも自分自身にはできる。

つかさ 自分にできないことは人にやれないなとは思います。セルフチネイザン、効果ありますね。

さちよ ありますね。効果は絶大な気がする。元々便秘症だし、毎日ではないけど、やります。

つかさ チネイザンの施術は何年目ですか?

さちよ 4年目です。

つかさ チネイザンを取り入れたことで、他の施術、仕事、ご自分の生活に影響はありましたか?

さちよ とてもありますね。

つかさ 具体的にありますか?例えば便秘が治った、とか(笑)

さちよ 便秘の元になっている要因があるんだけど、それはわかるようになった。 前は「なんで食事気をつけて、運動もして、なんで便秘なんだろう?」って疑問に思ってたけど、「原因はおそらくこのへんのことだな」って察しがつくようになった。「治らなかったとしても不思議はないな」って思えるようになった。 考え方とか、そういう部分で引き起こされているんじゃないかなーって。からだってたいがいそういうことだと思うから。

つかさ 思考のパターンですね。

さちよ 思考のパターンが呼んでるよね。だって、大腸の長さが人より長いとかではないし(笑)食べ物ですらないかもしれない。
チネイザンをやったからってすぐに変わるものではなくて、子供の頃からそうだから、変えようがない。
何かのきっかけで変わったらいいなって思うけど。

つかさ 徐々に、ですか。

さちよ 一気にいろんなことが変わったりはしないけど、ひとつ気付いてまた変わって、と、そんな感じです。

つかさ 人生そのものじゃないですか(笑) それでも、受ける側は効果を求めるものでしょうか?

さちよ お客様は求めますね。1回ないし5回(※パッケージの単位)で成果を求める。それがないと、逆に来て貰っても困るかも。満足してもらおうと思ってはやっている。なんらかの変化は「起きたい」と思ってる。

つかさ 「起きたい」っていい言葉ですね。「起こしたい」ではなく。

さちよ 言われてみると!いい言葉だね〜。


チネイザン | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

8/28(水)ストレッチ参加者募集中

来週8/28(水)のストレッチクラス、まだお申し込み受付中です。(詳しくはこちら
お時間のある方は、ぜひご参加くださいませ。

神谷先生から
「夏の終わりにふさわしい、ある程度(笑)癒し系とりいれようかなとは考えています(^▽^)」
とメールがありました。

私が初めて神谷先生のストレッチクラスを受けた時、真冬の寒い日でしたが、終わった瞬間からからだの至るところがぽかぽかしてきて、コートも着ていられずシャツ1枚で帰ったのを思い出します。ある意味ショック療法に近いな・・・と思いました。
「筋肉ってこんなに熱を生むんだ」とびっくりしました。いつもは全身の筋肉を効果的に使えていないということで、冷える人と冷えない人の違いはこのあたりにあるわけです。
回数を重ねていくと、ポカポカ感だけでなく、もっとちゃんと筋肉の伸びを実感できるようになりました。身体が温まる実感は、ストレッチの副産物といったところです。

この夏も暑いので、よけいな汗をかきたくなくてついつい運動不足に陥る人も多いようです。気候の暑さでかく汗と、筋肉を動かしてかく汗はまったく別物です。
いい汗をしっかりかいて、残暑を元気に乗り切りましょう!



セミナー・イベント | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

まだまだ夏の服



残暑がまだまだ続きそうですね。ただ今店頭のトルソーも真夏の装い!

■レアラニ Yラインキャミソール ¥3,990
■レアラニ フレアロングスカート ¥10,290

ロングスカートは、写真のチャコールグレーのほか、ブルー、グリーンがあります。
シンプルで風通しのよいLAっぽいスタイルの出来上がりです。
ヘンプとオーガニックコットンなので、汗をよく吸ってさらりとしています。当店のお客様はほとんど化繊の服を着ない方も多いのですが、そんなお客様からも「ヘンプの洋服なのに都会的なデザインですねー」と喜ばれています。

そして、最近店頭にならべて好評なのが、シルクふぁみりぃのワイルドシルクのストール。
夏に巻き物って暑苦しいな・・・と思っていたんですが、この猛暑と電車などの強い冷房の気温差に対応するのに、実に便利です!!

■ワイルドシルクシフォンストール

ワイド 約90cm×180cm ¥3,600
ハーフ 約45cm×160cm ¥1,980

素材:絹75%(ワイルドシルク)レーヨン25%
※縦糸:レーヨン、横糸:絹


写真はワイドサイズです。
左上:コンサバになりすぎないように巻き方を工夫して。
右上:向こうが透けて見えるくらい、薄くて柔らかいシフォンのようなシルク。
左下:くるくると丸めて小さくなるので、バッグの中でかさばりません。
右下:オリジナルでフリンジを付けてみました。

色はちょっと生成がかったやさしい白。
もちろんそのままでも十分素敵なストールですが、私は片端だけフリンジをつけています。オーガニックコットンのレースなどでアレンジする方もいるようです。
※横着してミシンで縫おうとしたら、生地がツレてしまいました(汗)ゼッタイに手縫いをおすすめします。。

何よりワイルドシルク(野蚕)を使ったストールがこのお値段というのが嬉しいですね。おうちで手洗いもできます。

商品情報 | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

麻の実ナッツ、麻の実油のリニューアル

しばし品切れしていましたヘンプキッチンの麻の実シリーズがリニューアルして入荷しました。「麻の実ナッツ」「麻の実油」ともにJAS認定オーガニック認証がつき、パッケージもリニューアルしています。
商品がなくなっている間、摂取できず、なんか肌のツヤがいまひとつ・・・と思うほど、継続的に食べていると明らかに肌の調子よくなるのが「麻の実ナッツ」。明日からおやつに復活です!

■有機麻の実ナッツ180g ¥1,480 ※容量と価格がかわりました。
asanominuts.JPG
麻の実の固い殻を取り除いた中身。ゴマのような粒ですが、クルミのように柔らかくてクセがなく、ほんのり香ばしい風味です。あらゆる食材との相性抜群!
ご飯やサラダにかけたり、野菜と和えたり…いろいろな料理で活躍します。
消化吸収のよい良質な植物性たんぱく質、必須脂肪酸を大変バランスよく含んでいます。さらに現代の食生活に不足しがちな必須ミネラル(鉄・銅・亜鉛)が豊富な「栄養機能食品」です。

■有機麻の実油230g ¥1,890
asanomioil.JPG
麻の実の貴重な栄養を壊さないようコールドプレス(低温圧搾法)で丁寧に作られたオイルです。エキストラバージンならではの濃厚なナッツの風味は、そのまま野菜にかけるだけでも大変美味しく、ドレッシングを作ったり、パンに添えるのもオススメです。
非加熱なのでローフードにもお使いいただけます。フレッシュでコクのある風味はクセになる美味しさ。キレイと健康のために必要な必須脂肪酸(オメガ3、オメガ6)が植物油の中で最も多く、理想的なバランスで含まれています。
話題のγ(ガンマ)リノレン酸を含む珍しいオイルです。コレステロール、トランス脂肪酸はゼロでとってもヘルシー。

商品情報 | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

便利さと面倒臭さ

明日から2日間ばかり、ショップは夏休みをいただきます。
その前に・・・気になっていた仕事をひとつ片付けました。お客様にお配りしているコアギャラリー&スパの紹介冊子『essential book』の在庫が残りわずかになっていたので、内容を修正して本日入稿しました。これで気兼ねなく休める。。

2年前の5周年を機に制作した小冊子です。早いもので今回が第3版となります。
初めてご来店いただいたお客様にお渡しするようにしていますが、渡し漏れなどあるかもしれません。またはお友達に配ってくださるかたには、何部かまとめてお渡ししますので、遠慮なく「冊子ください」と声をかけてください。

最後の「あとがき」がこれまで東日本大震災を受けてを書いたものでしたので、今回はじめて「あとがき」を書き直しました。(コラム風です)
下に転記しますので、よろしければお読みください。
時代がすごいスピードで流れてるな、という実感を書いたつもりです。Facebookなどうちもやっていますが、それが良いか悪いかということは置いておいて、3行以上の文章を読むのを面倒臭い、と思うようになっている自分に気づきます。これも一種の退化かもしれない、と。商品やサービスの提供にあたり、アナログな方法で、丁寧に、ひとからひとへという形で伝えることを大事にしていきたいとつくづく思います。

-------------------------

コアギャラリー&スパ essential book あとがきより

『便利さと面倒臭さ』

コアギャラリー&スパ5周年を機にこの小冊子を作ったのが始まりで、改正を加えて今回が第3版となりました。
日ごろ店頭でお伝えしきれないこと、みなさんが疑問に思っているかもしれないことなどをまとめました。
なぜ足の健康が大事なのか。
どういういきさつでその商品を売ることになったのか。
簡単にではありますが、私たちの想いと商品のストーリーを載せてあります。

便利な世の中になり、クリック1つで欲しい物が家に届けられ、スマートフォンで1〜2行のニュースや情報を得る人も多いです。インスタントなもの、安価なものに需要が集まっています。
ですが、その一方で人々の身体とこころは、年々軟弱になっているように思います。
生活習慣病やうつ病をはじめ、若年層にも広がる深刻な健康問題。
「一生自分の足で歩く」
「一生自分の歯で食べる」
「一生自分の意思で生きる」
といった当たり前のことが難しくなってきています。
当店で扱っている商品やその使用方法は、便利というのとはちょっと違い、なかなか面倒臭いものが多いです。でも、この面倒臭さの中から、一生を自分らしく生きるための力が生み出されるのではないでしょうか。
商品の販売を通じて、面倒臭さを愛着に変えていくのも私たちの大切な仕事のひとつだと思っています。

コアギャラリー&スパ 山田幸代       


SHOP情報 | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

おさらい・肩甲骨と背中のストレッチ

昨日は神谷先生のストレッチクラスでした。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。お疲れさまでした!またしても男子一人ですみませんでした。

昨日はタオルを使って肩周りや背中のストレッチをたくさんしましたねー。
受講された方はお聞きになっていますが、肩甲骨周りには褐色脂肪細胞がたくさん存在するので、そこをストレッチして動きやすくしてあげるとダイエットやボディラインを整えるのにとっても役立ちます!

褐色脂肪細胞とは??
脂肪を燃焼し、エネルギーを放出し体温を上げる働きをする細胞。この褐色脂肪細胞がきちんと働くと、脂肪が燃焼されやすく、痩せやすい体になる。幼児期には多く存在するが、成人になると幼児期の半分以下に減少してしまう細胞。わずかな褐色脂肪細胞を最大限に働かせることが太りにくい体作りのカギとなる。
褐色脂肪細胞が多く存在する場所、それは、首や肩甲骨周り

よって、肩甲骨の可動域を広くするための肩甲骨ストレッチが大事。
タオルを使うと、簡単に出来ますね。
肩甲骨だけでなく、背中(広背筋)のストレッチも気持ちよかったです。
back_strech.JPG
この写真のように。おヘソは正面向いたまま、両手で持ったタオルは水平のまま、90°横方向に背中をねじっていくストレッチ。覚えてますか〜!
姿勢もよくなるし、四十肩の予防にも(笑)と、いいこと尽くめの肩甲骨&背中のストレッチ。薄着の時期ですし、後姿をキレイにするためにも是非続けたいと思います。

あと、大事なことですが、ストレッチといえども関節を痛めないためにも、やはり専門家に個人的に指導をしてもらって、それを家に持ち帰るのが良いでしょう。雑誌とかで「○○に効く」などと安易にストレッチやヨガのポーズが紹介されている(マッサージやツボ押しも然り)のを見ますが、多くは誌面を埋めるための形式的な情報だなぁ、と思います。それで身体感覚を磨くのは難しいと思うのです。

いつものように大腰筋や、股関節まわりもストレッチし、全身すっきりです。山下りでパンパンだった大腿四頭筋も元にもどりました。スゴイ!
神谷先生、毎回内容の濃い1時間半をありがとうございます。

8/28(水)のクラス(詳細はこちら)はまだ空きがありますので、お申し込みお待ちしております。

セミナー・イベント | permalink | comments(3) | trackbacks(0) | pookmark |

明日のストレッチクラス空きあり+雑談

明日8/9(金)19:15〜のストレッチクラス、数席空きがあります。ご都合の合う方、ぜひご参加ください。お申し込みお待ちしております。(満席になりましたら、この投稿内でお知らせします)

詳しくはこちら「8月のストレッチクラス

私は今週の月曜日に日光の男体山で夜間登拝(登山)をしてきました。真夜中だったこともあり合計9時間ほどの登山で今もなお全身筋肉痛です!明日のストレッチは迎え酒効果で、いい感じに身体がほぐれそうだな・・・と思っています。

男体山は二荒山神社の御神体であり、登山口のところにこんな看板がありました。

登拝(登山)は心身の鍛錬
「六根清浄」
我欲などの執着にまみれず、魂を清らかな状態にするため、不浄なものを、見ない・聞かない。嗅がない・味わわない・触れない・感じない、ことが六根清浄です。

とありました。
なんでわざわざ山登りなんて苦しいことするの?と聞かれるんですが、この看板が説明してくれていると思います。景色や写真を目的に登る人もいますけど、私の場合は下山後のいつもよりすっきりとした心身の状態が好きだからです。

小雨まじりの山頂(AM5:30)


つぶやき | permalink | comments(1) | trackbacks(0) | pookmark |
feed-icon-28x28.png f_logo.jpg